バレンタインデーとなった2月14日。
銀座線にて「マイラッキーナンバー」を発見。私は誕生日が2月23日なので「223」の数字を見つけるとうれしくなる。またこれは偶然なのだが、このナンバーを見つけた後数日間はいいことが起こるのだ。
今回はどのようないいことが起こるのだろう。今から楽しみである。
昨日はお茶のお稽古日だった。先週のリベンジのため練習したので、いいお手前ができた。「魂が入りました!」と先輩に自信たっぷりに伝えたところ「よく抜けてるものね」ときびしい一言。あらら?先輩と大分仲良くなったと感じた。負けない。
最近「親切は自分から」をモットーにしているので、お茶の皆さんに義理チョコをプレゼントした。味の肥えた皆さんが満足するようなチョコはどんなものだろう・・・と探したところ『帝国ホテル』のチョコを発見!うむ、分かりやすい高級ブランドで良い。味も上品で美味しい。ビターとスイート2種類あって選べるところが良い。プレート20個入りなのにお手頃価格。パッケージも洗練されている。
というわけで『帝国ホテル』のチョコをメッセージと共に皆さんにプレゼント。喜んでくれてよかった!
しかし、ここで失敗が。メッセージを書く紙とペンを忘れてきてしまった。有り合わせの紙とペンで書いたが、先輩にこっそり突っ込まれる。「人は、紙の質とペンのクオリティも見ていますよ。女性ですから、気をつけましょうね」恥ずかしくてメッセージをクシャッとまるめ、ポケットに入れる。
これからはいつでも「良いペンと可愛いメモ帳」を持ち歩こう。
お茶のお稽古は所作はもちろんであるが、人づきあいの細かい諸々も学べる。私は会社勤めの経験がないので、教えて下さる先輩がいることがうれしい。感謝しながら修行に勤しんでいこう。